無敵家@池袋その3
もはや常連になったと言っても過言ではない無敵家にまたやってきた。今回は12時ジャストくらいに入ったがそれでも行列はなくすんなり入れた。
今回の席は入り口のすぐそばの席。なんか観葉植物みたいな植木があった。写真左の水を取ったとき当たってグラグラ揺れてしまった。それは良いとして今回は蟹味噌ラーメン。せっかくだからまた別のラーメンを注文。そしてライスは今回もマストアイテム。
これが今回の蟹味噌ラーメン。海苔になんか書いてある。食品用のプリンターでもあるのかな。でもなんで本丸-Xと本丸-Blackには無かったのかな。そうか蟹味噌ラーメンのほうが少し高いからかとかいろいろ勘ぐってしまう。どうでも良いことだけど店でかかるBGMが洋楽有線なのだけど普段の客層からいったら中国ポップでも掛けたほうが良いんじゃないかなとか余計なことを考えていた。
ラーメンのアップ
一口スープを口に流したらこれがうまいことうまいこと。たしかに蟹味噌の香りと味がする。しかし蟹味噌独特の臭みと苦みが一切ない。これはなんだ超能力かハンドパワーかイリュージョンか。九州系名店の豚骨ラーメンのスープみたいに甘い。それどころか舌の表面に広がる甘さはもはやスイーツの域に達している。このスープを十分に染み込ませたほうれん草をご飯の上に乗っけてライスを頬張るとこれがライスの甘みを50倍くらいにしてくれる。やばい。そして家系らしく脂ギッシュな濃厚スープもライスと一緒に胃に放り込むと何故か軽くなる。この組み合わせは麻薬。田代も瀧も沢尻もこっちにハマれば良かったのに。
そんなことを考えつつ最後に残ったメッセージ付き海苔を食いスープを飲み干したら完食。そういえば毎回濃縮ジャスミンティー売ってないか聞こうと思うんだけど忘れる。今回も会計のときに聞けたのに忘れてて聞けなかった。
いつもなら大量の人がいる南池袋公園も人が全然いない。
コメント
コメントを投稿