カマキリ
昔から生き物が好きでよくいろいろな生き物を捕まえてきて飼っていた。
普通の人があまり飼わないような生き物も結構飼ったことがある。
小学生のころ学校からの帰り道にオオカマキリの子供と出会った。
肉食の昆虫は飼ったことがなかったからその場で拉致じゃなかった、お迎えしてしばらく飼っていた。
動画の子とは違って餌を取るとが下手でかなり苦労した。
最初は小さいバッタを与えてたけど襲う様子もなく次に蟻を与えたけど反応速度が蟻の移動速度に追いつかない。ピンセットで口に近づけてみても逃げる始末。
図書館でカマキリの生態を調べたら縦に動くものに反応するみたいで紐で吊った蟻を縦に動かしてから口に近づけると鎌で捕まえて食べてくれた。
だけど少食な子で小さい蟻でもほとんど残してしまうから毎日あげなくてはいけなくて大変だった。
虚弱カマキリちゃんはそれからしばらくして脱皮に失敗して天国へ行ってしまったがいまとなっては良い思い出だ。
お腹パンパンに膨らんだ雌カマキリを捕まえたら手を噛まれて地面に落としたらお腹が破裂して黄色い卵が飛び散った悲しい思い出。
返信削除ハリガネムシをお尻から出したり、取れた首がこっちを見たりカマキリはトラウマ製造機。
卵を孵して大量の子カマキリを飼ったけど力及ばず全滅させたこともあります。主食のショウジョウバエは調達出来ませんでした。
返信削除