困難にぶつかり人生終了

買ったiphone8にsuicaが入らない。


ググってもよく分からない。


何度やっても「apple payは一時的に利用できません」になる誰か解決策を知ってたら教えてください。


人間には得意不得意があって、その違いは何か。


ぼくの考えではエラーが起こったとき楽しめるかの違いじゃないかと思う。


いまも少し楽しい。


さっきもスマートウォッチと同期するのに一苦労してたんだけど、


ぼくは全然同期されない原因を考えたりググったりして解決したんだけどそういうのもなんとなく楽しかった。


ひとより賢いわけではないのだけどスマホの使い方については普通のひとよりは少し詳しいみたいだ。


これが機械オンチのひとだとなにか順調にいかないことがあると全力で逃げ腰になる。


ぼくがいろいろアドバイスしても「いまはいいや。また今度やるよ」とか「この機能そこまで使わないから、いいや」とか言って逃げる。


ぼくからしたらいま我慢して設定完了してしまえば後は便利な機能使い放題なのにって思う。


でもその1人からすれば便利な機能なんていらないからこのストレスから逃れたいって思うだろうな。


そればかりは仕方ないことだからぼくは無理強いしない。


貸してくれれば一通りやってあげるけど貸してくれないなら個人の自由として不便なiphoneを使ってもらう。


それはそうとぼくは働くのが苦手だ。


働けと言われても「いまはいい今度やる」、「この仕事重要じゃないから、いいでしょ」って逃げる。


それも個人の自由。


みんな得意なことを活かし不得意なことをひとに任せる。


そうやって理想の社会をつくっていくんだ!


素晴らしい社会をみんなで実現しよう!

コメント

  1. 最近説明書とか読むのとかめんどくさくなってきた。目が霞むし。
    早くAIが人間の仕事全部奪ってくれればいいのにね。

    返信削除
  2. 説明書は家電メーカーのアリバイみたいなもんで読む人いないでしょう

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

こうして僕は書くしかなくなった

サンディちゃんとウェンディーちゃん

僕が昔住んでいた家の所有者の山下さんはそこらへんの山下さんじゃなかった話