わっしょい@西早稲田
![イメージ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhIliGtyOGTXgywdhmC_Rsc9o18tVQtFCrYXqUCA6BLzYfYgHhMQLdImujlLQ3ZiJACgxXJTBmWCaVN48Lghx2OeUQln3anPMROMe-AbkmX5j5YOcR1AZHWJS41Y3Oer2oSKuF3ZMOlynMu/s320/unnamed+%25284%2529.jpg)
ソーシャルディスタンスを保つさえすれば飲みに行っても良いのじゃないかと 混雑することで有名な わっしょい へ。 緊急事態宣言を受けて11:00~20:00(アルコールは19:00まで)の営業にしているらしい。 仕方ないから定食とテイクアウトもやっているみたい。 店内はこんな感じ。ちょうど真ん中あたりの座敷席に座ってしまったからあまり全体像はとれないけど人があんまりいない。いや、そこそこ入っているのだけど普段の混雑を考えるとありえない。余裕でソーシャルディスタンスは保つことが出来る。4月といったら新歓の時期で普段なら予約なしで入ることすら難しい。入っても隣の人と話すにも大声が必要になるしそれでも何度も聞き返される。 料理も酒も撮るの忘れてて慌ててくじらの刺身だけ撮った。日本がIWCから脱退したおかげでクジラが食べたれる。酒は180円のビールと火水は100円になる早稲田ハイボール。ビールは確かに量は少なめだけど早稲田ハイボールは中ジョッキいっぱいに入っていてお得。これが100円て神だね。料理は牛すじ煮込みがやたらうまい。とん平焼きも安くてボリュームがあって美味い。 会計はこんな感じ。安くて満足できる名店なのでコロナ騒動を生き抜いてほしい。クラウドファンディングもやるらしいから頑張って欲しいね。